未分類

2022.07.29 Canada

みなさんこんにちは!久しぶりの投稿になってしまってすみません。久しぶりになってしまった理由は、そう!海外に行っていたんです!実は二週間ほどカナダに滞在していました。サマースクールに通っていました。今回は何個かのエピソードに分けてシェアしていきたいと思います!

初めて一人で飛行機に乗り、一人でカナダのサマースクールに滞在した二週間いろいろなことを経験、体験しました。カナダに行く前は毎日二十五分間オンライン英会話をやって、塾に通って文法を学びました。自分的に英語をすごく勉強していたと思っていたので英語には前よりも自信がありました。けれど、今回のサマースクールの授業では英語のレベルが全然足りず、先生や友達が何を言っているのかわからなくてとても悔しかったです。授業は一日三時間ほどあり、初めにジャーナルを書いて授業ではリーダーシップ、人々の性格、ディベート、プレゼンテーション、多文化主義のことなど内容は盛りだくさんでした。私は日本語に訳しても意味が分からないのに他のみんなは理解しているだけじゃなくてそのうえで自分の意見を言えていてすごいなと思いました。自分も発言してみたかったけど緊張してしまったり、間違えたらどうしようといろいろなことを考えてしまってなかなか言えませんでした。私は自分が情けないなとすごく思ったし、情けないなと思いました。授業は生徒が円になって座り、先生が真ん中で話をしてそれに対して生徒が意見を言ったり発言したりするという感じで行われていました。一番自分にかけていたのはボキャブラリーだと思います。先生が言っている内容を理解するにあたって単語が分からないといけないなと思いました。

次のBLOGに続く…

INSTAGRAM, TWITTERもやってるのでそちらのフォローもよろしくお願いします。

質問やコメントはTWITTER, もしくはコメント欄にお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です